ムソウノカキオキ

管理人の好きなこと(アニメ、特撮、オモチャetc)についてつらつらと語っていくブログです。色々遅いですが、よろしければコメントなどもお気軽にどうぞ

fgoイベント『アキハバラ・エクスプロージョン』感想

 スマートフォン向けゲーム『fate/grand order』で現在絶賛展開中のイベント『アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~』のストーリーパートをクリアしたので、感想をば。
 以下、ネタバレにご注意。

続きを読む

シン・エヴァンゲリオン:∥ ざっくり感想

 fgo感想はイベントを踏破してからまとめて書くとして(今日発表された新霊衣すごくカワイイですよね!)、今回は現在絶賛公開中の『シン・エヴァンゲリオン』の感想を、遅ればせながら書かせていただきたいと思います。
 前作『Q』の時はどうなることかと思いましたが、本作を観終わった後は、終わりをかみしめつつも、実にさわやかな心地でした。
 前作のあれこれをフォローして、しっかりエンタメしつつ、綺麗な幕引きを見せた、実に綺麗な大団円!
 そして、「自分はここまで『エヴァ』にハマっていたのか」と終わってから初めて気が付いたり。
 ……なので、今回あまり冷静に語れないかもしれません。

(以下ネタバレ注意。観劇されていない方は『絶対に』ご覧にならないでください)

 

続きを読む

fgo『聖杯怪盗天草四朗』クリア後感想

 クリアしたので改めてザザっと感想をば。

 

 「天草が怪盗です!」と言うインパクトから持っていきつつ、『盗み』を通して彼の人となりを案外としっかり描かれた今回。

 やはり、天草四朗と言うキャラクターの信念は『fate/apocrypha』の頃から全くブレていないのだなぁということをしみじみ感じました。

 

 他のキャラクターも良い活躍ぶり。

 メインのキャラクターはもちろん、新宿のアーチャーことモリアーティ教授が犯罪つながりでかなり目立っていた印象でした。
 確かに、『怪盗モリアーティ』っていかにもそれっぽいですからね。

 

 ほかのカルデアのサーヴァント達の活躍もちょっとだけ示唆されていたのも良かったですね。1,2行ながら「あのキャラ達が頑張っている!」と感じられたのが良かったです。

 少年鑑定士捏造編集部は、二次創作もはかどりそうですね。

 

 聖杯を盗む時に主人公が館長にきちんと謝っていたのも印象的。
 いくら理由があるとはいえ、彼らのしたことは他者の大切にものを奪い取ると言うこと。
 そんな現実はきっと多分無視した方が楽なのに、敢えてそこにしっかりと向き合う誠実さが主人公の主人公たるゆえんなのでしょう。自分にはとてもまねできない。

機界戦隊ゼンカイジャー 第1話簡単感想

 新ヒーロー、ついに放送開始、と言うことで簡単な感想をば。

 

 メイン脚本は香村純子さん。
 前回のアニバーサリー作品である『海賊戦隊ゴーカイジャー』にも参加経験のある方と言うこともあり、これまでとはビジュアルの異なるゼンカイジャーの『スーパー戦隊らしさ』のバランス取りは安心して良いのかな、と言う印象。もちろん、第1カイのストーリーが良かったのもありますが。
 情報量の多い展開がテンポよくまとまっていました。

 

 キカイノイドの変身するロボヒーローが等身大でも活躍する!と言う部分に注目が集まりがちな本作。
 しかし、個人的には五色田介人の変身する人間ヒーロー、ゼンカイザーのビジュアルの特異性をピックアップしたいところ。
 全身タイツのようなスマートな姿がキホンの戦隊ヒーローながら、史上初の(第1話からの)白いカラーのセンターヒーロー、背中にはマントと胸にはアーマーと仮面ライダーのようにカチっとしたフォルムをしていて、彼もロボヒーローと負けず劣らずトンデモなビジュアルです。

 

 歴代戦隊が戦っている最中、トジデントが―――と言う導入で、作中設定だけでなく、それぞれの作品ともパラレル的な関係にありますよ、と言うのがハッキリ明示されている感じですね。
 『海賊戦隊ゴーカイジャー』が、『VSシリーズ』の延長的にそれぞれの作品とガッツリ繋がっている体裁だったのとは対照的。(『ゴーカイジャーの世界』は、それぞれの世界とは別で歴代戦隊がいる世界、と言う感じかしら?)

 

 PVでも存在感があった、ヤツデさんと介人がナパームを背に並び立つシーンがまさかイメージ=出落ちだったとは。『*イメージです』の文字が存在感たっぷり。

 

 番組全体としては明るい雰囲気を出しつつも、味方のキカイノイドと敵のトジデント王朝は人種(機械種?)としてはおんなじ存在、と言うのは戦隊シリーズでは珍しい、且つ少し重めな設定。
 両者を分けるのは、ココロの部分と言うのは戦隊らしいのですが、『同族との戦い』と言うのは『仮面ライダー』でやっていた部分を『戦隊』に落とし込みに来たな、と言う印象。
 「パーティー自体はじめて」というジュランの台詞などで、キカイノイドも明るいだけの人生を送っていたわけではないようですが、果たして……。

 

 そんなジュランは、ゼンカイザー=介人とのバディ感が良い感じ。
 声を演じるのは浅沼慎太郎さんということで、ジュランのオジさんらしい部分とヒーローらしく格好良い部分のバランスが絶妙でした。しかし、声の出演の方がオープニングでバーンと名前が出るのも珍しい。
 等身大戦はヒト型、巨大戦はジュランティラノ形態がメインな感じでしょうか。
 ジュランティラノはフルCGながら、着ぐるみの敵クダイテストとの絡みは違和感が全くないのがさすが。
 必殺技で昔のゴジラみたいな飛び方をしたのはクスリ。

 

 今回のバトルでは珍しく怪人キャラが登場せず、上級兵士クダイターやクダイテストがその担当。
 今後も双方が上手く登場しつつ、今回のように等身大戦と巨大戦が同時並行することも増えそうな予感。その辺は、前作『キラメイジャー』で上手く仕上がっていた印象があります。

 

 キャラクターとしては大体みんな顔を見せつつも、第1話で5人全員が集結しないのも珍しいポイント。
 3人目の仲間、ガオーンはウラタロスっぽいところがありつつもまた違ったアクの強さがあるようで。
 そんな連中がどうやって1つのチームとしてまとまったりまとまらなかったりするのか、今後が楽しみです。

『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』簡単感想

 先月公開された、スーパー戦隊3本立て映画!

 れーせーになってタイトルを見ると、『レンジャー』と付いている戦隊が誰も主役を張っていないことに気づいたり。
 『ムービーレンジャー』とは一体……。
 それはともかく、『機界戦隊ゼンカイジャー』直前、ということもあり、映画の感想を簡単に。

 

・キラメイジャー ビー・バップ・ドリーム
 キラメイジャーらしく明るくポジティブ、元気になれる作品でした。
 夢世界がメインと言うことで、なんでもありで見どころ満載。オラディン王(転生前)とまさかのラグビーボール邪面の夢のコラボとか。
 オラディンさんは、姫からは「お父様はあんなことしません」と言われてましたが、結構フランクなところもあるのであれくらいはっちゃけることもあったんじゃ……と言う気もしないではなかったり(笑)
 夢の主がガルザだったことが明らかになるわけですが、人間世界をガルザが夢見ると縁日になったと考えると茶目っ気を感じますね。
 改心フラグが立ちそうで立たないあたりは、終盤の展開を暗示させるようでもあり。
 物語のカギを握るドリームストーンの出番は決して多く無いものの、緒方恵美さんのイケボがすさまじくインパクトを遺してくれるキャラクターでした。
 『セーラームーン』の映画を収録した勢いそのままに収録したのでは!?と思うくらい。
 ラストバトルでは、ブルーがなぜか迫力のロープアクションを見せたり、と本作とスタッフの共通する『デカレンジャー』や『マジレンジャー』の映画に戻ったような印象も。
 そう言えば、敵がピンチになって巨大化、というのも本作では無いパターンでしたね。
 今風な部分を大いに取り込みつつも、ちょっと昔の戦隊の方向に寄せて行く、と言うのは『キラメイジャー』と言う作品の色なのかもしれません。

 

リュウソウジャー特別編メモリー・オブ・ソウルメイツ
 時間はあまり長くは無いものの、本編の挿話としてとてもキレイにまとまっていました。
 前回(32話)の戦いの事後処理がメインだったり、ガイソーグの意外な裏事情が描かれたり、と言うのもファン心をくすぐります。
 また、短い中にもいつも通りのカナロだったり、ドルイドンのコンビだったりが描かれたのも好印象。
 ……それはそれとして、一番インパクトがあったのはマイコ役の宮原華音さんのおへそ、というあたりが坂本浩一らしいですね。(爆)

 

・ゼンカイジャー 赤い戦い!オール戦隊大集会
 初お披露目、ゼンカイジャー!と言うことで、作品やキャラクターの雰囲気を描くことがメインな感じ。
 黒いアンダースーツにゴッツイ装飾と言う、完全にロボの文法で作られたキカイノイドのヒーロー達の姿に感嘆したり。
 仮面ライダー以上に動きづらそうなスーツでアクターの皆様はよくあれほどのアクションをしてくださいます。
 歴代悪役や歴代レッドの皆様には、もう少し出番が欲しかった気もしますが、あんまりアバレられると、ゼンカイジャーの出番が無くなってしまいますからね。
 先輩ヒーローから変身アイテムを受け取る、と言うビジュアルのために出てきた、と言う部分は大きそうですが。

 

 リュウソウジャーとキラメイジャーはこれで終わりか、と言うことはなく、VS作品がビデオ化されることが決定したのは、個人的にトップクラスに嬉しいニュースでした。

 

 

 

 

『聖杯怪盗天草四郎 』簡単感想

 スマートフォン向けゲーム『fate/grand order』にて、『カルデアボーイズコレクション』イベントに合わせた新しいストーリーが公開されたので簡単に感想をば。


 まず、非常に凝った影絵オープニングアニメが実に良いですね。
 夏のイベントでもムービーを使った演出はありましたが、それをさらに発展させてくるとは……。
 まるでモノクロ映画のような音楽と合わせて、個人的に実に好みな感じです。

 

 怪盗行為を通して、聖杯の奪い合い=聖杯戦争が巻き起こると言うのが新鮮ですね。
 舞台となる博物館は、英霊に所縁のある展示品があるの『だけ』は普通の博物館と同じですが、お土産品はリアルに欲しいですね。メジェドさまのぬいぐるみ、実に良い。
 セキュリティに魔術や魔獣が組み込まれると言う様子は、『FGO』だけをプレイしていると新鮮な印象。『ロード・エルメロイ2世の事件簿』など別作品なら、さまざまな魔術の使い道が描かれているかもですが。結構未チェックの作品が多いので、いずれちゃんと履修しなければ。
 戦闘能力を奪う時に館長が『蒐集』と言っていたことと、取りとめのない展示品を合わせて考えると、ちょっぴりホラーな深読みができてしまいそう?

 

 シナリオでは、昨年の『アイアイエーの春風』に続き、少人数パーティにスポットを当てた展開に。
 天草士朗時貞、ボイジャー荊軻、サンソン、キャラクターの男女比・レアリティともに偏りが少ないのが嬉しいですね。
 唯一の女性サーヴァントが、史実では男性とされる荊軻さんなのが『CBC』イベントらしいところでしょうか。
 『fate/requiem』からの出張組であるボイジャーくんも、ショップ店員を務めたりと意外と出番が多そうな感じ。最近SSを書いたところだったので、個人的に嬉しいところ。
 一方で、天草も荊軻たちとの絡みを通して、良い具合に内面が描かれそうな感じです。

 そして、サンソンさんがいつも通り、あるいはいつも以上に常識人として頭を痛めそう(苦笑)

オレタチのさよなら~仮面ライダーゼロワン二次創作~

 と、言うわけで『仮面ライダーゼロワン』のSSを公開しちゃうことにしました。

 劇場版『仮面ライダーゼロワンrealxtime』の後日譚的なモノ。

 なので、劇場版のネタバレにご注意ください。

 ……実は、長編で一本書こうと思ってたのが、全く完成する気配が無いのでその中のアイディアの1つをまとめましたというアレげな事実があったり無かったり(苦笑)

 例によってpixivにもあげているので、よろしければよろしくお願いします。(

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14599059

続きを読む